ゴールデンウィークの水曜日、新緑の鎌倉にハイキングに行ってきました(^_^)
北鎌倉で電車を降りて、建長寺~天園~瑞泉寺のハイキングコースへ。 鎌倉は毎年行っていますが、このコースは初めて。 ![]() ![]() 天狗がいました。 ![]() ![]() お天気もよく、とーっても気持ちがいい! アップダウンもそれ程激しくなくて、人も多くなかったので結構穴場だったかも。 ご家族で来ている方が多く、子供たちは皆ちゃんと行き交う人に「こんにちは~」と挨拶していました。 笑顔になっちゃいます。 瑞泉寺は花のお寺とも呼ばれているらしく、この時は藤が咲いていました。 ![]() ![]() シャガはどこにでも咲いてるか・・・。 ![]() ホントに緑がきれいで清々しい!新緑って大好きです。 たくさん深呼吸をしてきました。 この後鎌倉駅まで歩いたのですが、ものすごい人、人、人! ハイキングコースの空き具合が嘘みたいでした。 夕飯はお決まりの「珊瑚礁」へ。 江ノ電も満員電車並みの混み方でした。 開店の40分前に行ってみると、すでに行列。 なんとか一巡目で入れました。いつにも増して混んでますね~。 さすがゴールデンウィーク。 ![]() ![]() 毎回頼んでしまうビーフサラダとシーフードカレー。 ![]() 今度は「世界一の朝食」で有名な「ビルズ」のパンケーキも食べてみたいな。 結局3時間くらい歩いて、家に帰ったらヘトヘト。 気持ちのいい疲れでした。 次はアジサイの頃に明月院に行きたいですね~。
by mami6memo
| 2011-05-07 22:49
| おでかけ
|
カテゴリ
全体 料理 おいしいもの 吉祥寺付近めぐり ポーセラーツ おでかけ お花 日々のあれこれ 雑貨 本 旅行記 趣味 お酒 家づくり マタニティーライフ ベビー ベビーグッズ 娘の成長記 handmade 未分類 以前の記事
2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 05月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||